
※2014年9月 寄居リトルシニア yorii little seniorは
深谷彩北リトルシニアへ fukaya saihoku little seniorへチーム名称を変更。
last update 2021. 2.21 since 2011.1
FSLSニュース
- 2021. 2.21 年間スケジュールを更新しました。
- 2021. 2. 7 月間スケジュール等を更新しました。
- 2021. 1.25 TOPページを更新しました。
- 2020.12.30 月間スケジュール等を更新しました。
- 2020.12.23 スタッフページを更新しました。
- 2020.12.15 試合結果及び体験練習会を更新しました。
- 2020.12. 6 月間スケジュールを更新しました。
- 2020.11.24 TOPページを更新しました。
- 2020.11. 8 TOPページを更新しました。
- 2020.11. 3 月間スケジュール及びTOPページを更新しました。
- 2020.10. 3 月間スケジュール及び試合結果等を更新しました。
- 2020. 8.29 試合結果及び月間スケジュールを更新しました。
- 2020. 8. 2 月間スケジュールを更新しました。
- 2020. 7.18 選手一覧を更新しました。
★選手募集のお知らせ★
硬式野球をやってみませんか。深谷彩北リトルシニアでは、随時選手を募集しています。
体験練習、見学もお問い合わせください。
ホームページ内のお問合せにある「監督」、「事務局長」までお気軽にお問い合わせください。
OBが記事になっていました
当チームOBの立正大 渡部勝太選手(上尾高、深谷南中)が記事になっています。東都リーグの防御率上位者の中学時代の所属チームは?
ベンチを寄贈いただきました
2期生父母会の福島工務店福島正雄様から寄付いただきました。試合時に活用させていただいております。大変ありがとうございました。


第13回深谷彩北リトルシニア杯小学生軟式野球大会の結果


優勝は深谷メッツ、準優勝は根住少年野球!!
期日:令和2年12月6日(日)、12日(土)
会場:寄居運動公園
結果は コチラ
北部ブロック長杯大会の結果
期日:令和2年11月8日(日) 1回戦 VS 久 喜 4 : 8 ×結果は コチラ
北関東大支部フレッシュマン大会兼ダイトーベースボール杯の結果
期日:令和2年10月25日(日) 1回戦 VS 佐 野 2 : 9 ×結果は コチラ
第24回上毛新聞社杯中学生硬式野球大会の結果
期日:令和2年9月19日(土) 2回戦 VS 小山ボーイズ 3 : 4 ×1回戦 VS 藤岡ボーイズ 3 : 0 〇
結果は コチラ
北関東支部秋季大会兼ミズノ旗争奪戦大会の結果
期日:令和2年9月13日(日) 敗者復活1回戦 VS 和光 7 : 8 ×令和2年8月30日(日) 1回戦 VS 足利 5 : 9 ×
結果は コチラ
当シニアOBが活躍!!!
〇立正大の渡部勝太選手(4年、上尾高)は、東都大学野球秋季リーグ1部、国学院大戦に先発。通算10勝目をあげました。


〇東北福祉大学のOB高田修平選手、副将(4年、桐生第一高)は、10月31日、11月1日に開催された東北選手権で優勝しました。



〇東京農業大は、東都大学野球秋季リーグ3部優勝を決め、OBの井口選手(1年、東農大三高)は、勝利に貢献しました。
皆さんの益々の活躍を期待しています。
★ブルペンが完成★
令和2年11月1日、川本グラウンドにブルペンができました。OBの金子園芸様のご尽力と父母会により完成しました。ありがとうございました。


当シニアOBが活躍!!!
甲子園高校野球交流大会に松本京太郎選手が出場など多くのOBが頑張っています!〇仙台育英高校の松本京太郎選手(3年、長瀞中)は、選抜高校野球の中止を受け開催された交流大
会に出場しました。
8月15日に倉敷商業と対戦しましたが惜しくも負けてしまいました。
長瀞町役場「広報ながとろ」に記事が掲載されています。 コチラ
〇立正大の渡部勝太選手(4年、上尾高)は、東都大学野球秋季リーグ1部:立正大1-0中大(令和
2年9月30日)で3安打無四球完封勝利(通算8勝目)をあげました。
〇阪神タイガースの原口文仁選手は令和2年9月29日の中日戦に先発、一時逆転となるヒットで勝利
に貢献しました。
〇東北福祉大学の高田修平選手(4年、桐生第一高)は、仙台六大学野球秋季リーグ:福祉大6-0宮教
大(令和2年10月3日)に8番、捕手で先発出場、勝利に貢献しました。
〇東京農業大の井口選手(1年、東農大三高)は、東都大学野球秋季リーグ3部:東農大10-1成蹊大
(令和2年10月3日)に3番、一塁手で先発出場、2安打を放ち勝利に貢献しました。
皆さんの益々の活躍を期待しています。
北関東支部夏季大会兼一光スポーツ杯争奪埼玉新聞社旗大会結果のお知らせ
応援ありがとうございました。・3回戦:令和2年8月22日(土) VS 所沢中央 0 : 8 ×
・2回戦:令和2年8月15日(土) VS さいたま市 16 : 9 〇
組み合わせ(結果)は コチラ
北関東支部選手権代表決定戦兼ひびき杯争奪戦大会結果のお知らせ
応援ありがとうございました。・4回戦:令和2年8月8日(土) VS 久喜 0 : 1 ×
・3回戦:令和2年8月2日(日) VS 加須 6 : 2 〇
・2回戦:令和2年8月1日(土) VS 新座 7 : 2 〇
組み合わせ(結果)は コチラ
★活動再開のお知らせ★
新型コロナウイルス感染予防のため、活動を自粛していましたが、緊急事態宣言解除を受けまして、関東連盟より条件付きでの活動再開通達があり、6月6日(土)から練習を再開いたしました。今後は、衛生上の注意を徹底し、感染予防に努め活動してまいります。
また、昨年の台風被害で使用できなかった川本グラウンドで練習を再開することができました。


OBが活躍!
プロ野球が開幕。当シニアOBの阪神タイガース原口選手が6月20日、第1号本塁打を打ちました。また、BCリーグも開幕。当シニアOBの群馬ダイヤモンドペガサス中嶋投手(桐生第一、ゴールドジム)が6月20日、初登板。先発投手を救援し、勝ち投手となりました。24日の信濃戦では先発し、6回2安打無失点と好投しました。


なお、OBの関連記事を参考までに掲載します。


2月24日の埼玉新聞1面に掲載されました!
当チームOBである阪神タイガース原口文仁選手が母校の教材に。母校寄居町立城南中学校の道徳の授業で取り上げられたそうです。

台風被害にご支援いただきました!
先日の台風被害に対し、ご支援いただきありがとうございます。OBの阪神タイガース原口文仁選手から見舞金をいただきました。
OB(2期)有志さんから見舞金をいただきました。12/30
栃木下野シニアさんからボールを寄贈していただきました。12/16
OB(4期)大澤様さんから見舞金をいただきました。12/16
滑川総合高鈴木様、石渡様から練習球、バットを寄贈していただきました。12/19
原口文仁後援会様、キングフィッシャーズ田中様から見舞金をいただきました。
OB(23期)から見舞金をいただきました。11/27
農大三高、松山高、上尾高、桐生第一高、武蔵越生高よりご支援いただきました。
越谷ボーイズさんから練習用ボールを寄贈していただきました。
OB(4期)飯田様にはポンプの無償修繕のほか、新品ボール10ダースを寄贈していただきました。
OB(4期)橋場様にはボール5ダース、また、カートを寄贈していただきました。11/8
OB(18期)立正大硬式野球部3年の渡部さんから見舞金をいただきました。11/6
OB(18期)東北福祉大硬式野球部3年の高田さんから見舞金をいただきました。11/6
OB(21期)井口さん、岡村さんから見舞金等をいただきました。11/6
中部学院大学硬式野球部様(主務はOB(17期)大谷さん)からボールを寄贈していただきました。
OB(22期)から見舞金をいただきました。10/31
その他、多くの方からも寄贈いただいております。
また、練習にグラウンドを提供していただきました本庄東、本庄、熊谷商業、本庄第一各校の皆様ありがとうございます。



阪神タイガース原口文仁選手地元後援会主催の「ふれあい野球教室」を手伝いました。
令和元年12月22日(日)に、当チームOBである阪神タイガース原口文仁選手の地元後援会主催による「ふれあい野球教室」が寄居運動公園で行われ、選手達は会場準備・片づけ等などの手伝いを行いました。また、講師としてOBのスバル日置内野手とゴールドジム中島投手が駆けつけ、守備や投球を披露してくれました。
卒団式を行いました!!
令和元年12月15日(日)「埼玉グランドホテル深谷」にて、24期生の卒団式が行われ、12名が卒団いたしました。卒団式では、シニアOBの阪神タイガース 原口文仁選手からビデオメッセージが届くサプライズもありました。
それぞれの進路に向け頑張ってください。今後の活躍を期待しています。


明治神宮野球大会にOB、2選手が出場!!!
令和元年11月15日から明治神宮野球場で開催され同大会に当シニアOBが出場しました。大学の部では、東北福祉大学(東北三連盟)の高田修平選手(3年・深谷南中、桐生第一高)が
高校の部では、仙台育英学園高校(東北地区)の松本京太郎選手(2年・長瀞中)が出場しました。
当シニアOBの益々の活躍を期待しています。
阪神タイガース原口文仁選手等からご支援いただきました!
令和元年10月17日、夜間練習に突然、当シニアOBの阪神タイガース原口選手が訪問。見舞金をいただきました。ありがとうございます。
川本グラウンドを見てきたそうで、心を痛めてました。
その後、原口選手のリクエストでトーク会が行われ、子供たちには有意義な時間となったようです。
また、前日の10月16日にはスバル硬式野球部から練習用ボールを寄贈していただきました。



台風の影響でグラウンドが壊滅的状況に…
先日の台風の影響で、川本グラウンドが冠水。いろいろなものが流されてしまいました。一日も早い復旧を目指していきます。ご支援お願いします。




阪神タイガース原口選手がオールスターにプラスワン選出!!
オールスターのプラスワン選出に当シニアOBの阪神タイガース原口文仁選手が選出されました。2016年以来2度目の出場です。おめでとうございます。
大腸がんの手術、リハビリを経て6月に1軍復帰。様々な人に勇気を与えています。
第2戦はタイガースのホーム甲子園です。がんばれ原口選手。活躍を期待しています。
2試合連続の本塁打。感動しました。

当シニアOBが活躍!!!
阪神タイガースの原口文仁選手など多くのOBが頑張っています!原口文仁選手は交流戦から1軍復帰し、復帰後初打席でヒットや代打サヨナラヒット
令和元年6月12日は初スタメン、タイムリーヒット。
社会人野球・スバルの日置翔兼選手は、都市対抗に補強選手として出場予定。
東北福祉大学の高田修平選手(桐生第一高)は、第68回全日本大学野球選手権大会に現在参戦中。
立教大学の田中大夢選手(東農大二高)は、5月26日のリーグ戦に代打で勝ち越し打。
皆さんの益々の活躍を期待しています。
当シニアOBが深谷市スポーツ栄誉賞を受賞
当シニアOBの渡部勝太さん(立正大硬式野球部・東都一部)が受賞平成31年3月25日に深谷市スポーツ栄誉賞表彰式が行われました。
渡辺さんは昨年の明治神宮野球大会で立正大学が優勝したことにより受賞したものです。

原口選手(阪神タイガース)、日置選手(スバル)他OBがグラウンド等を訪問
平成30年12月30日に当シニアOBの阪神タイガースの原口文仁選手、社会人野球・スバルの日置翔兼選手他OBの大学生等が顔を見せてくれました。

